クッションシート フォームブリックの貼り方と実用例
レンガ貼りの壁のインテリアは、アンティークな趣を演出することが出来るので、憧れのインテリアのひとつとして人気を集めています。
海外のインテリアサイトやインテリア雑誌などでも、レンガ貼りの家やお部屋はオシャレで落ち着きがあり、見ているだけでも素敵ですよね。
そんなレンガ貼りの壁を簡単に叶えることが出来るのが、レンガ調のクッションシート「フォームブリック」です!
「DIY初心者だけど簡単に壁をレンガ調にプチリフォームすることが出来るの?」と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
フォームブリックは、そんなDIY初心者さんの不安も無用の簡単プチリフォームを実現することが出来ちゃうんです♪
今回は、レンガ調クッションシート「フォームブリック」の貼り方や、「フォームブリック」を使ったインテリアアレンジの実用例をご紹介します。
Contents
レンガ調クッションシート「フォームブリック」の人気のヒミツ
貼るだけで簡単にレンガ貼りのインテリアが実現するレンガ調クッションシート「フォームブリック」。
今インテリア好きさんの間でも注目を集めているこの「フォームブリック」は、見た目はリアルなレンガのようなのに、実は触ってみるとふわふわのクッション素材で出来ているのが人気のヒミツです。
ふわふわのポリエチレンフォーム製なので安全性バツグン!
ホームセンターやインテリアショップなどでも軽くて薄いブリックレンガが販売されているのを目にしますが、実際にブリックタイルを壁に貼るとなるとコストがかかってしまうこともありますよね。
また、ブリックタイルといえども本物のタイルなので、ごつごつしているので小さいお子さんやペットがいるご家庭では心配、なんてことも・・・。
不注意でタイルが欠けてしまったり割れてしまうこともあるので、安全面のことを考えると簡単にリフォームに使いやすい、とは言い難いのです。
でもフォームブリックはポリエチレンフォーム製なので、リアルなレンガのような質感ですが、実際に触ってみると、ふわふわとした柔らかいクッション地なので、安全性もバッチリなんです!
壁を衝撃や傷から守ったり、断熱効果や音を吸収する効果もあるので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して取り入れることが出来ます♪
ハサミやカッターでカット出来るので好きな場所に、好きな形に貼れます♪
クッションシート フォームブリックは、柔らかいポリエチレンフォーム製のレンガ風クッションシートなので、はさみやカッターで簡単にカットすることが出来ちゃいます。
そのため、直線部分だけでなくカーブのついた箇所でも形に合わせてカットして貼ることが出来るので、平らなところだったらどこでも貼ることが出来ます♪
スイッチ部分やエアコンのホース穴のくり抜きも、カッターなどでカット出来るので、壁のアレンジにも大活躍ですね。
お手入れ簡単!シールタイプなので貼るだけで壁の汚れの目隠しや安全対策にも♪
シールのようになっているクッションシート フォームブリックは、壁に貼る工程で使う道具類や接着剤などは一切不要!
シート状になっているフォームブリックのシール台紙を剥がして貼るだけなので、接着剤を乾かす時間なども要らず、女性やDIY初心者の方、キッズでも簡単にフォームブリックを使ったアレンジを楽しむことが出来るんです♪
壁や家具についてしまった傷や汚れの目隠しとしてフォームブリックを貼ると、お部屋のインテリアのアクセントにもなりますよね。
また、小さいお子さんがいるご家庭では、ふわふわのクッションシート フォームブリックを家具の角や硬い壁に安全対策として貼ったり、ペットのいるご家庭では、壁にフォームブリックを貼ってペットの鳴き声が外に響くのを軽減してくれたり。
見た目だけでなく実用性も抜群なので、キッズやペットのいるご家庭でも大人気です♪
レンガ調クッションシート「フォームブリック」の貼り方
それでは次にフォームブリックの貼り方をご説明します。
フォームブリックはレンガ調のクッションレンガがシート状になっています。
そのため、壁一面に貼ったり広い場所に貼る場合は、レンガが交互に積み重なるよう、端をカットして処理すると本物のレンガのようにきれいな仕上がりになります。
貼る場所を拭き取り、フォームブリックの端をカットする
まず最初にクッションシート フォームブリックを貼る場所を中性洗剤などで拭き、汚れやほこりをしっかりと拭き取って乾かしておきます。
この時に汚れやほこりを拭き取っておくと、フォームブリックを貼る際に気泡が入ったり粘着部分がよれてしまったりということを最小限に防ぐことが出来ますので、とても大切な工程です!
次にクッションシート フォームブリックを貼りたい場所に合わせてカットします。
フォームブリックを貼りながらカットすると、下地の壁や家具を傷つけてしまう場合があるため、事前にカットしておきましょう。
またクッションシート フォームブリックを連続して貼りたい場合は、端のカットの仕方に注意が必要です。
そのまま端がまっすぐな状態で貼り合わせると、フォームブリックのシートの繋ぎ目にまっすぐな線が入ります。
レンガが交互に積み重なるように自然な繋ぎ目にしたい場合は、フォームブリックの端を上図のようにカットすると、繋ぎ合わせる際に交互に組み合わせるように貼ることが出来て、仕上がりもきれいになります。
(交互に組み合わせる分、仕上がりが約10cm短くなります)
好みに応じてクッションシート フォームブリックのシートの端を加工してください。
シール台紙の角を少し剥がし、フォームブリックの角を固定してから貼る
それでは次に壁に貼る工程です。
クッションシート フォームブリックのシートのシール台紙の角の一部を剥がし壁に合わせてまずは仮固定します。
曲がっていないか、位置が決まったら、シール台紙を剥がしながら、ずれないようにしっかりと押さえながら貼り付けていきます。
貼り終えたら、乾いたタオルやフキンを使って、さらにシートの中心から外に向かってさらに押さえるようにして壁にしっかりと貼りつけるようにします。
これでフォームブリックの貼りつけは終了です。
一見難しそうですが、実はとても簡単なので、女性一人でもすぐに出来る工程なんです♪
数種類のフォームブリックを組み合わせたい場合
クッションシート フォームブリックは、はさみやカッターで簡単にカット出来るため、違うカラーのフォームブリックを組み合わせてアレンジすることもできちゃいます。
まず最初に、違うカラーのフォームブリックを組み合わせたい箇所をくり抜いてカットします。
くり抜いた部分の大きさにあわせた違うカラーのクッションシート フォームブリックを用意します。
最初にシート状のフォームブリックを貼り、次に組み合わせたい別のデザインのフォームブリックをくり抜いた部分に合わせて貼るだけでOK!
アクセントにもなってとても素敵な仕上がりになりますよ♪
レンガ調クッションシート「フォームブリック」を使ったアレンジ実用例
それでは、実際にレンガ調クッションシート「フォームブリック」を使った、インテリアのアレンジ実用例を見て行きましょう!
Before
after
こちらはキッチンカウンターにホワイトのクッションシート フォームブリックを貼ってアレンジしています。
シンプルな白い壁にフォームブリックを貼ることで、ナチュラルなテイストがプラスされて、優しい雰囲気になっていますね。
ブリックフォームを壁一面に貼るのではなく、空白の部分も残すことで、アンティークなレンガ壁のような仕上がりになっています。
ホワイトをべースとしたモノトーンインテリアですが、ブリックフォームを取り入れていることでクールになりすぎず、柔らかいテイストのインテリアを演出してくれていますね。
Before
after
キッチンの壁にホワイトのフォームブリックを貼ってアレンジしています。
油汚れなどが気になるキッチンの壁のアレンジにクッションシートは大活躍!
汚れや水ハネもサッと拭くだけで落ちるのでお手入れもとっても楽なんです。
ホワイトのレンガ調にアレンジすると、カフェのようなおしゃれな空間にチェンジ!
こだわりのキッチンアイテムもレンガ貼りの壁でより一層かわいく見えますね♪
このように、ちょっとした空間でもフォームブリックを貼るだけでぐっとオシャレにアレンジすることが出来ますよ!
レンガ風クッションシート「フォームブリック」で簡単プチリフォームを実現
レンガ風クッションシート「フォームブリック」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
リアルなレンガのように見えるフォームブリックは、クッションシートなので安全性もバツグンで低コストで壁のプチリフォームが楽しめます。
様々なデザインのフォームブリックを組み合わせて壁のアレンジを楽しんだりも出来るので、お部屋のプチリフォームを簡単に実現させることが出来ますよ♪
Dream Stickerでは、クッションシート フォームブリックを各色取り揃えております。
クッションシート フォームブリックをお探しの際は、ぜひサイトをチェックしてみて下さいね♪
→ クッションシート フォームブリック商品一覧はこちら